お知らせ

2025/11/15 17:21

SAGYOでは3種類のギフトオプションをご用意しております。


<オプション解説>

●ギフトオプション|値札
値札だけ外して通常発送します。
ご自身でラッピングされる場合や、気軽なプレゼントとして送りたい方向けです。



●ギフトオプション|巾着袋(衣類/靴下複数足)

値札を外した上で、ロゴ入りコットン巾着袋に入れてお送りします。
複数の商品をまとめて入れたい場合は、商品ひとつだけオプションを付けたのち備考欄に「全部まとめて巾着に入れて欲しい」旨、ご明記ください。

巾着袋はB4サイズ程度でマチはありません。
衣類であれば1着、靴下であれば3足までがちょうどいいです。
巾着に入り切らない場合は、出荷を止めてお客様にどうするかの確認を取った後に出荷いたします。
着日指定されている場合は無効になりますので、ご了承ください。



●ギフトオプション|封筒(小物/靴下1足のみ)

A4サイズ(角2)の封筒です。

・プレゼントのお相手に直送→
封筒の裏側に送り状を貼って発送します。
・商品と一緒に同梱→
袋を添えて出荷袋に入れて発送します。

この封筒1枚には靴下1足しか入りません。(靴下と頭巾1枚づつであればひとつの封筒に入ります。)
靴下2足以上をお相手に直送したい場合は、巾着袋をお選びください。
複数足をそれぞれ封筒に入れる場合、封筒ごとの中身を示すメモを貼ることは出来ません。
封筒ごとに中身がわかるようにされたい場合は「商品と一緒に同梱」を選び、商品と封筒を取り寄せてからご自身で封をしてください。

<納品書について>
納品書は納品内容の相違を防ぐため、かならず同梱しております。
ただ、値段の表記はございませんのでご安心ください。
発注者様のお名前は納品書に「〇〇様からのお届け物です」という記載をいたします。
文面は変更できませんのでご了承ください。

<発送者表記について>
配送トラブルを防ぎ、出荷責任を明確にするためにも、荷物の発送者名はSAGYOとなります。
ギフトの場合、届くことをご存知でない受取人様が受け取り拒否をされるケースもございます。
つきましては、可能な限り円滑にお受け取りいただけますよう、事前に先方へご配送の旨をお知らせいただけますと幸いです。
尚、受け取り拒否で荷物が戻った場合、ご注文者様に返送料と再発送手数料をご負担いただきますので、ご了承ください。

ギフトの円滑なお受け取りのため、ご不明点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。