PT-62 作業もんぺまくる [Japanese Denim] インディゴ
PT-62 作業もんぺまくる [Japanese Denim] インディゴ
2,200ポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
2025年11月21日 00:00 から販売
※販売期間・内容は予告なく変更になる場合があります。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※この商品は海外配送できる商品です。
SAGYOのもんぺを将棋に例えれば”飛車”がこの「まくる」です。
軽衫(かるさん)袴という18世紀の仕事着を原型にしています。
カットソー素材の裾が進化したポイントで、まくり上げやすくなりました。
イスラム文化圏のサルエルや乗馬用のジョッパーズにも通じた形で、自転車走行時や長靴を履く作業に好適です。
ワンアクションで膝上まで裾を上げることができ、 温度調節したい時や水場仕事にも対応します。
ウエストは調整紐付きの総ゴム仕様に加え、道具袋を付けることが出来る7cm幅のベルトループを追加。
ベルトや紐で締めるとより腰回りが安定します。
Monpe work pants "MAKURU:Roll-Up"
It is one of SAGYO's most popular products.
The design motifis based on the 18th century work clothes called Karusan Hakama.
The hem part made of cut and sewn material is an advanced point, It is now easier to roll up the hem. The shape is similar to sarouel or jodhpurs and is ideal for cycling or working with boots.
The hem can be raised above the knee with a single movement, making it suitable for temperature control and working in wet areas.
The waist is fully elastic with an adjustable strap and a 2.8inch wide belt loop has been added for attaching a tool bag.
The waist can be stabilized by tightening with a belt or cord.
農村褲 捲
這是 SAGYO 最受歡迎的產品之一。
其設計主題是以 18 世紀稱為 Karusan Hakama 的工作服為藍本。
下擺部分採用剪裁和縫合材料,是先進的一點,現在更容易卷起下擺。
形狀類似 sarouel 或 jodhpurs,適合騎自行車或穿著靴子工作。
只需一個動作,下擺便可提升至膝蓋以上,適合溫度控制及在潮濕地區工作。
腰部有完全彈性的可調節背帶,並加裝了 2.8 吋寬的皮帶環可掛上工具袋。
腰部可使用皮帶或繩索收緊固定。
<寸法>
サイズ1
腰囲:111cm
ゴム上がり:63cm
尻囲:119cm
渡り:34cm
股上:27cm
股下:67cm
サイズ2
腰囲:117cm
ゴム上がり:68cm
尻囲:125cm
渡り:36cm
股上:28cm
股下:70cm
サイズ3
腰囲:120cm
ゴム上がり:63cm
尻囲:128cm
渡り:38cm
股上:29cm
股下:75cm
サイズ4
腰囲:123cm
ゴム上がり:78cm
尻囲:131cm
渡り:39cm
股上:30cm
股下:80cm
※製品洗いを施している為、寸法には多少の誤差が出る場合がございます。
<素材>
本体:綿98% PU2% 10ozデニム
裾:綿100% 天竺
<モデル着用サイズ>
サイズ1|154cm
Lot 5:2023.7 サイズ4追加
ジャパンデニム|Japanese Denim
世界有数のデニム産地である日本。特にSAGYOの拠点である岡山県は旧式のシャトル織機によるセルビッジデニムの技術が今も息づき、糸の選定から染色、織りのテンション調整に至るまで、繊細な感覚と経験をもとに特別な生地が毎日製織されています。
そうして生まれる日本のデニムには安い量産品にはない奥行きや神秘性が宿り、世界中のデニム愛好家たちを魅了し続けています。
SAGYOが選んだデニムもまた、その真摯なものづくりの精神と長い時間をかけて磨かれてきた技術が織り込まれたものです。使い込むほどに風合いが深まり、身体になじんでいくその過程まで含めて、味わっていただけると自負しています。
Japan is one of the world’s leading denim producers, and in particular, Okayama—where SAGYO is based—still preserves the art of selvedge denim woven on old shuttle looms.
From yarn selection to dyeing and tension control, skilled hands and refined sensibilities bring these special fabrics to life each day.
Unlike mass-produced denim, Japanese denim holds a depth and quiet allure that continues to captivate enthusiasts around the world.
The fabric SAGYO has chosen is woven with that same spirit of craftsmanship and time-honed technique.
We believe its evolving texture and how it molds to the body with wear is part of the experience.



![PT-62 作業もんぺまくる [Japanese Denim] インディゴ](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/c09b5af800d60fa2a78719a6dcdc057d.jpg?imformat=generic)






































